関連情報
学生の受賞?表彰のニュースを掲載しています。
写真をクリックすると大きい画像または記事ページが見えます。
平成31年3月29日 |
ストローマン?ジャパン株式会社より本学大学院生が表彰され、記念品が授与されました。 【Straumann Award 2018】 秋田 和也(口腔科学専攻4年次) |
平成31年3月26日 | 本学大学院生が2019年3月24日~26日に工学院大学新宿キャンパスで開催された日本セラミックス協会2019年年会で、優秀ポスター発表賞を受賞しました 【年会優秀ポスター発表賞 優秀賞】 澤田 朋輝(化学機能創生コース) 藤坂 愛(化学機能創生コース) |
平成31年3月7日 |
本学学生が2019年3月7日~9日に仙台市で開催された国際シンポジウム「International Symposium on Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research 2019」(科研費新学術領域「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」主催)のポスターセッションにおいて、優秀ポスター賞を受賞しました。 【優秀ポスター賞】 畑 和実(総合科学部総合理数学科4年) |
平成31年3月6日 | 日本ペプチド学会で本学大学院生が表彰されました。 【JPS Travel Award】 成瀬 公人(大学院薬科学教育部博士後期課程 2年 機能分子合成薬学分野) 「Development of Novel Ring-Opening Reaction of N-Terminal Thiazolidine for Chemical Protein Synthesis」 |
平成31年3月5日 |
2018年12月13日~15日大阪工業大学梅田キャンパスにて開催された、SI2018(第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)にて、創新教育センターで活動するロボコンプロジェクト「チームとくふぁいの講演内容が優秀であったため、SI2018優秀講演賞を受賞しました。 【優秀講演賞】 元木 悠太:理工学部機械科学コース 西村 聡一郎:理工学部情報光システムコース 池光 直人:理工学部応用化学システムコース 三輪 昌史:大学院社会産業理工学研究部准教授機械科学コース 「第18回レスキューロボットコンテストにおけるとくふぁい!の取り組み」 理工学部HP:/st/docs/2019050700028/ |
平成31年2月23日 |
シンガポールで2019年2月22~24日に開催されたAOSC(Association of Orthodontists(Singapore)Congress)において、本学大学院生が受賞しました。 【 Poster Competition Research Winner】 Islamy Rahma Hutami(大学院口腔科学教育部口腔科学専攻4年次学生) 「Hypoxia Inducible Factor-1α Regulates the Palatal Wound Healing via M1/M2 Macrophage Reprogramming」 |
平成30年12月26日 |
徳島県庁11階講堂にて、平成30年度「とくしまボランティア賞」徳島県知事表彰式が開催され、徳島県知事から本学の学生団体に表彰状と記念品が授与されました。 【とくしまボランティア賞】 受賞団体:徳島大学ふるさと愛好会 代表: 総合科学部 社会総合学科 3年 中野 恭輔 総合科学部 社会総合学科 3年 原田 有理 主な活動内容:地域活性化を目的とした各種イベントでの企画や、古民家の修繕作業などのまちづくり活動 |
平成30年12月7日 |
山口大学で行われた"12th International Symposium on Nanomedicine ISNM2018"で本学大学院生が表彰されました。 【The Best Poster Award】 立花 洸季(大学院薬科学教育部博士前期課程 1年 製剤分子設計学分野) 「Sphingosine-1-phosphate(S1P) affects the secretion of high density lipoprotein (HDL)-constituted protein」 |
平成30年12月7日 |
京都で行われた"10th International Peptide Symposium (10th IPS)"で本学大学院生が表彰されました。 【Peptide Science Oral Presentation Award】 小宮 千明(大学院薬科学教育部博士後期課程 3年 機能分子合成薬学分野) 「Preparation of protein thioesters enabled by carboxypeptidase-mediated C-terminal specific hydrazinolysis」 【JPS Excellent Poster Presentation Award】 成瀬 公人(大学院薬科学教育部博士後期課程 2年 機能分子合成薬学分野) 「Development of method for deprotection of N-terminal thiazolidine derivative using copper salt for chemical protein synthesis」 【JPS Excellent Poster Presentation Award】 古曳 泰規(大学院薬科学教育部博士後期課程 1年 機能分子合成薬学分野) 「Development and application of novel protein labeling reagent "SEAL"」 |
平成30年11月30日 |
京都で行われた"The Third International Symposium on Rice Science in Global Health (ISRGH2018)"で本学大学院生が表彰されました。 【Young Investigator's Award】 真島 大(大学院薬科学教育部博士後期課程 1年 衛生薬学分野) 「Tocopheryl succinate liposomes regulate lipid accumulation in 3T3-L1 adipocytes」 【Poster Presentation Award】 Rumana Yesmin Hasi(大学院薬科学教育部博士後期課程 1年 衛生薬学分野) 「Amounts of Glycosylinositol Phosphoceramide and Phytoceramide 1-phosphate in Vegetables」 |
平成30年11月28日 | 国立情報学研究所(東京都千代田区)で行われた国立情報学研究所主催のイベント、IDRユーザフォーラム2018にて優れた発表を行ったと認められ、企業賞である「ドワンゴ賞」を受賞しました。 【ドワンゴ賞】 福田 寛公(大学院先端技術科学教育部システム創生工学専攻) 「Comment Mover's Distance を用いた類似動画検索」 共同発表者 北 研二 教授(大学院社会産業理工学研究部理工学域) 吉田 稔 講師(大学院社会産業理工学研究部理工学域) 松本 和幸 助教(大学院社会産業理工学研究部理工学域) 理工学部HP:http://www.tokushima-u.ac.jp/st/docs/2018112900031/ |
平成30年11月23日 |
第134回日本薬理学会近畿部会で本学学生が表彰されました。 【学生優秀発表賞】 西田 浩平(薬学部生命薬理学分野 6年) 「阿波晩茶由来NFATシグナル抑制化合物の同定とその標的分子の探索」 |
平成30年11月19日 | 京都府で開催されたThe 50th Congress of the International Society of Paediatric Oncology (SIOP)で本学大学院生が表彰されました。 【Poster Award】 中村 美紀(口腔科学教育部口腔保健学専攻1年次学生 博士後期課程) 「Active Participation for oral health management by parents reduce the frequencies of oral adverse events of pediatric cancer patients.」 |
平成30年11月16日 |
日本分析化学会フローインジェクション分析研究懇談会で本学学生が表彰されました。 【フローインジェクション分析論文賞】 住友 琢哉(薬学部分析科学分野 6年) 「Internal Standard-Amplitude Modulated Multiplexed Flow Analysis」 尾崎 真理(卒業生)、大楠 剛司(卒業生) 竹内 政樹(准教授)、田中 秀治(教授) |
平成30年10月14日 |
島根県松江市で開催された「第3回黒潮カンファレンス」で本学大学院生が表彰されました。 【優秀ポスター賞】 湧川 朝治(薬科学教育部博士後期課程2年 生命薬理学分野) 「レンコン由来化合物の抗アレルギー効果」 |
平成30年9月25日 |
香川大学オリーブスクエア(高松市)で開催された「四国4国立大学とJR四国連携事業、地域観光チャレンジ、第1回成果発表会」において、本学総合科学部学生による旅行企画2件が、銅賞を受賞しました。 四国の4国立大学(徳島大?香川大?愛媛大?高知大)による全18件の企画のうち、最終審査に残った8件の発表のなかから、本学総合科学部学生による旅行企画2件が銅賞を受賞しました。受賞した2件の発表は「自家製ソーセージの旅 with ソーセージ職人?横山氏」、「世界農業遺産にふれる! にし阿波日帰り鍛冶体験ツアー」です。これらの企画は2019年のJR四国ツアー春商品として、実際に販売される予定です。 |
平成30年9月20日 |
化学工学会大50回秋季大会で本学学生が各賞を受賞しました。 【第17回プロセスデザイン学生コンテスト】 プロセス構成賞(日揮賞) 反応セクション賞(東洋エンジニアリング賞) 反応条件検討賞(シュナイダーエレクトリックソフトウエア賞)徳島大学C-2チーム(化応C-2講座) 宇野 有美、廣原 弥有、西本 巧、橋本 海由 【マイクロ化学プロセス分科会主催シンポジウム】 優秀発表賞(口頭発表) スウェージロック?ジャパン賞 受賞者:西本 巧(化応C-2講座) 受賞論文名:「屈曲したマイクロ流路におけるガス吸収速度の数値解析」 受賞論文著者:西本 巧、外輪 健一郎、堀河 俊英、アルカンタラ?アビラ?へスース?ラファエル |
平成30年9月15日 |
第48回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会で本学大学院生が表彰されました。 【優秀研究発表賞】 秋田 和也(口腔科学専攻4年次) 「マイクロファイバーを用いた多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建への応用」 |
平成30年9月15日 |
「未来博士3分間コンペティション2018」が、東広島市の「東広島芸術文化ホール くらら大ホール」において開催されました。本大会は、1枚のスライドと3分間という限られた時間を使って、自分自身の研究のビジョンと魅力について、一般の方にわかりやすく伝えることで、自身のコミュニケーション能力?アピール力の向上を図るとともに、社会における博士人材と博士研究に対する肯定的な理解を広めることを目的としています。 今年は、博士課程後期学生31人が発表しました。 本学からは、学内選考会を経て7名の大学院生が参加し、自身の研究のビジョン等について熱く語りました。大会終了後、表彰式が行われ、本学の挑戦者から1名が、英語部門で優秀賞を授与されました。 英語部門【優秀賞】 口腔科学教育部 Khurel Ochir Tsendsuren 「Role of a cell-building protein(p21)on osteoarthritis of the Jaw Joints」 |
平成30年9月14日 |
高知県高知市で開催された「有機合成化学協会中国四国支部 第34回若手化学者のための化学道場」で本学大学院生が表彰されました。 【優秀ポスター発表賞】 岡本 龍治(薬科学教育部博士前期課程1年 有機合成薬学分野(M1) 「Nagelamide K, Qの全合成研究」 |
平成30年9月9日 |
本学大学院生が阿波しらさぎ文学賞徳島文学協会賞を受賞しました。 審査評では「徳島への郷土愛を感じさせる一種のファンタジー小説」であり、「こなれた表現と抑制のきいた筆に上質の味わいがある」と評価されました。 【徳島文学協会賞】 星野 凛(総合科学教育部地域科学専攻博士後期課程1年) 「お見送りの川」 |
平成30年9月11日 |
Minchao Cui(崔敏超)先端技術科学教育部機械創造システム工学コース(博士後期課程2年生)(西安交通大学DD学生)が、"11th China Youth Scientific and Technological Innovation Award"を受賞しました。 中国全土の小?中?高?大学(学部?大学院)より100名の学生が選出され、博士後期課程部門では、中国全土で16名、陕西省では唯一の受賞に輝きました。 |
平成30年8月24日 |
東京医科歯科大学にて、先端歯学スクール2018が開催されました。 全国歯学部、歯科大学及び関連施設に所属する大学院生のハイレベルな研究発表のコンペティションが行われ、本学研究部の博士課程4年生大塚邦紘さんが最優秀賞を獲得しました。 大塚さんは「自己免疫疾患における濾胞ヘルパーT細胞の役割」に関する研究内容を発表しました。今後、自己免疫疾患の新たな治療法の開発を目指したいと意気込みを語ってくれました。) |
平成30年8月18日 |
東京歯科大学で開催された「第27回硬組織再生生物学会学術大会」で本学大学院生が表彰されました。 【優秀発表賞(口演)】 RESMI RAJU(大学院口腔科学教育部口腔科学専攻3年次学生) 「抗Dickkopf1 (DKK-1) 抗体による?髄細胞の?分化能への影響」 |
平成30年8月7日 |
静岡県浜松市で開催された「日本ペプチド学会 第50回若手ペプチド夏の勉強会」で本学大学院生が表彰されました。 【優秀講演賞】 小宮 千明(機能分子合成薬学分野)D3 「加水分解酵素を利用したC末端特異的チオエステル化反応の開発」 【優秀ポスター賞】 成瀬 公人(機能分子合成薬学分野)D2 「On-resinチオエステル化法から得られた知見とその応用」 安養寺 啓太央(機能分子合成薬学分野)M1 「がん抑制タンパク質PHB2からの創薬シード発掘」 上田 将弘(機能分子合成薬学分野)M1 「酵素を利用したチオエステル調製のためのC末ペプチド配列の最適化」 【優秀討論賞】 小林 大志朗(機能分子合成薬学分野)B4 「質疑および討論における優秀性」 |
平成30年5月30日-6月1日 |
ミネアポリスで開催された「39th Conference of the International Association for Human Caring」で本学大学院生が表彰されました。 【Outstanding Oral Presentation Finalist Award】 JUNHEL DALANON(大学院口腔科学教育部口腔科学専攻1年次学生) 「Patient-reported exerience and oral health -related quality of life(OHRQoL) in edentates with implant-retained overdentures」 |
平成30年5月9日 | フィリピンで開催された「40th Asia Pacific Dental Congress」で本学大学院生が表彰されました。 【Outstanding Oral Presentation Finalist Award】 JUNHEL DALANON(大学院口腔科学教育部口腔科学専攻1年次学生) 「Cytokine involvement in orofacial neuralgia: fundamental」 |