【プレスリリース】徳島の地酒をもっと身近に!ターンテーブルと徳島大学生がふるさと納税返礼品を協働開発

トップ記事【プレスリリース】徳島の地酒をもっと身近に!ターンテーブルと徳島大学生がふるさと納税返礼品を協働開発

 本学の学生が、COC+R事業の実践型インターンシップ(地域型)の一環として、徳島県産の酒米と水を100%使用した純米酒「阿波十割」を活用したふるさと納税返礼品を企画しました。
 渋谷のアンテナショップ「Turn Table(ターンテーブル)」での試飲と、四合瓶(720ml)の3ヶ月間のボトルキープができるチケットを返礼品としています。
 本企画は、徳島県とターンテーブルがインターンシップの受け入れパートナーとなり、学生たちが実際にターンテーブルでの職業体験や、徳島県内でのフィールドワークを通じて発案しました。徳島県酒造組合を訪れ、徳島の地酒が持つ価値やその発信の課題を学ぶ中で、ふるさと納税の返礼品としての可能性を見出しました。単なる一度きりの体験にとどまらず、ボトルキープ制度を導入することで、首都圏の方々と徳島との継続的なつながりを生み出し、地域への興味や関心を深めてもらうことを目指しています。
 学生たちが地域のパートナーとともに考え、形にした本取組を通じて、徳島の魅力がより多くの人々に届くことを期待しています。

flyer.png
 徳島県のふるさと納税返礼品に関する詳しい情報はこちら

【プレスリリース】徳島の地酒をもっと身近に!ターンテーブルと徳島大学生がふるさと納税返礼品を協働開発(PDF 342KB)

お問い合わせ先

人と地域共創センター

特任助教 松本 卓也

電話番号:088-656-7507

メールアドレス:tmatsumoto@tokushima-u.ac.jp

カテゴリー

閲覧履歴