平成29年9月21日、22日に徳島大学理工学部において、平成29年度5大学連携教育シンポジウムを開催しました。
  山形大学、群馬大学、愛媛大学、熊本大学、徳島大学の5大学理工系学部は、相互の交流と協力を推進し教育レベルの向上を図ることを目的として、同シンポジウムを平成16年度から毎年開催しています。
  徳島大学理工学部の主催による今年度のシンポジウムでは、イノベーション教育やグローバル人材の育成など5つのテーマについて、教員と学生の発表が行われました。
  2日間で、延べ約120名の教職員と学生が参加し、様々な取組みについて活発な意見交換がなされ、有意義なシンポジウムとなりました。 
|  橋爪理工学部長挨拶 |  藤澤実行委員長挨拶 | 
|  教員パネルセッションの様子 |  学生ワークショップの様子 | 

