研究概要
遺伝情報医学分野では、「ゲノムやRNAの異常が起こす病態と細胞機能の解明」を目標に研究を進めています。消化器がん細胞や神経細胞を用いた基礎医学研究から、ヒトの癌や神経変性疾患の臨床研究まで幅広い分野を統合的に理解し、医療に役立つ研究テーマを掲げています。
主なプロジェクトとして、
	- 
	がんを悪性化させるRNAの修飾や非コードRNAの解析を行い、新しいがんのバイオマーカーを探索する。
- 
	神経変性疾患の原因となる遺伝子異常を見つけ、治療戦略を開発する。
などの研究を行っています。
 
主要研究テーマ
1.ストレス脆弱性と疾患発症を結びつける「環境と遺伝子の相互作用」の解明
	- 
	脳腸相関を介したストレス脆弱性の新しい克服方法の開発
- 
	SRタンパク質ファミリーを中心としたRNA結合タンパク質、RNA修飾やnon-coding RNAを介したストレス研究
2.遺伝学的解析に基づく疾患関連因子の同定からゲノム編集技術などを用いた疾患モデルの構築、およびその病態機序に即した新たな治療戦略の開発
 
遺伝情報医学分野紹介
業績
亚洲博彩十大网站排名_澳门足球博彩公司推荐【唯一授权十大网站】らせ
NEWS
大学院生募集
詳しくはこちら
お問い合わせ
徳島大学大学院医歯薬学研究部 遺伝情報医学分野
〒770-8503 徳島県徳島市蔵本町3丁目18-15
TEL 088-633-9004
FAX 088-633-9008
MAIL genetics@tokushima-u.ac.jp (@を半角に変更して下さい)
 
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
        Adobe Reader
        閲覧履歴
        
      
      
     
   
  