ウォーキングチャレンジ2024というイベントは、2018年から京都市内の大学が中心となり、「大学から人々と社会の身体的?精神的な健康を創造する」という理念のもと始まり、全国大学保健管理協会が共催、全国大学生活協同組合連合会が協力することで、全国の大学を通じて日本全国にこの運動を広げています。今年度は過去最多の全国43の団体、総勢7,239名が参加し、月まで往復するという目標を達成することができました。
徳島大学は2022年からこの企画に参加しており、今年度は初参戦の学長はじめ総勢37名が参加しました。平均歩数は5,347歩/日で、全参加団体中第36位となりました。一日平均8,000歩を達成したのは、個人参加23名中8名、グループ参加14名中7名(4グループ)でした。
来年度もこの企画に参加して全国の皆さんと月を目指して歩く予定ですので、奮ってご参加ください!!
一日平均8,000歩を達成された方々の中から厳選なる抽選を行い、賞品のアマゾンギフトカードを贈呈しました。
当選された方々はこちら↓ (PDF版)